『10歳を祝う会』大成功したよー❗️
- 2020.01.18
- こっぽん

今日は、土曜参観が、
あって、そこでは、
『10歳を祝う会』が
あったのよーそこで
プログラムを、教え
ます。
1、歌(パプリカ)
そこでは、みんなで、
パプリカを歌います
2、初めの言葉
それは、10歳を祝う
会の実行委にが、や
り、ます。
3、ダンス(やってみよう)
まぁ、やってみようと、
ゆう曲に、合わせて、踊り
🩰ます。とても、疲れます
だって、ずーと、ジャンプ
したりするから、疲れた。
4、中①(劇とか始まる
言葉)それは、これから、
げきとかで、成長や、感謝
などなどを、劇で、表す。
から、実行員が、いいました
5、グループ劇スタート‼️
そして、私は、『ふれあい活動』
とゆう、グループで、劇を、
やりました。一番最初は、嫌
だったけど、がんばりました。
それに、喋ったよ‼️‼️
そして、前半の、グループが、
終わると…。
6、後半スタートの言葉
そこでは、後半が、始まる
よーとゆう、言葉を、いい
ます。それも、実行委です。
7、歌(命の歌)
命の歌とゆうのを歌いました
それは、いい歌だから、
感動します🥺‼️‼️
8、終わりの言葉
それは、私が、言います‼️
それは、ともだちと、🤝
一緒に、言うから、緊張
しなかったよーこのように
私は、10歳を祝う会を
成功させました。やったー
話変わるけど、今日は、
雪?降ったよね‼️
つもんなかったけど、
あれ、雪なのかな〜
❄️☃️まあ、降ってくれた
やったー😊☺️嬉しい😃
-
前の記事
六年生最後の土曜参観 2020.01.18
-
次の記事
フットサルのチームの体験 2020.01.19