なに、くさってんの?
- 2019.09.01
- でんでん

昨日ブログに
受けてからはまだできないな
って書いたのにさ
なんでそこ
そんなにせめられんの?
しってるよ、そんなの
ちゃんと読んでよ
こっちは
結構意識してやってたんだけど…
コーチにも
言われたし
自分でも
そう思ってたし
わかってるから。
見るだけなら
結構簡単に出来ると
思わないで。
貴方が見に来てないときに、
プレッシャーが強かったから
ファーストタッチで
抜けたよ
それが中々できないから
見るの少ないんだなーって
思ったよ。
そんなの
一日で
できないから
意識してやってるんじゃん
なんでそこまで
言われるの
昨日のブログ読めよ
あんなこと
言われるんなら
1週間で
できるようになるし、
1週間も
意識すれば
身につくだろ
まじなめんな
絶対できるように
なるから
コーチにも
言われた課題だから
みんな思うんだな
って思うよ。
教えてくれるのは
すごく嬉しいけど
昨日からわかってる課題じゃなて
新しい課題を見つけてよ
課題は何個あってもいいじゃん…
悪いとこ
言われるのは成長に
繋がるならいいけど
いいとこゆってよ
今日いつも以上に
ドリブルで抜けたよ?
そこもダメ?
なに、弟みたいにならないと
いけないの?
自分は弟じゃないから
全然プレー違うじゃん。
なんで弟みたいな
プレー求めてくるの?
自分は自分だから
自分にできてること
できないこと
大分わかってきてるよ
シュートが打てない
周りを見れてない
ダイレクトが苦手
縦に抜くか中にいくかの判断が遅い
体を当てられても中々とれない
左足のキックなどなど
結構わかってる
つもりなんだけどな…。
今日コーチに
間に立つのがはやく
なったね
って言われたし、
いいとこないみたいな
言い方すんなよ
あと電話📞
でたから
きったのそっちじゃん
なんで
そこまで怒る?
それで
電話でた
証拠みせたらさ
出るのが遅いんだよ
って言われるけどさ
ちょっとまってよ。
そこまで
怒んなくてよくない??
まぁそんな1日
-
前の記事
自分が受けるセレクションを見に行った。 2019.09.01
-
次の記事
右左リフティング中々やった。 2019.09.02